11月13日【豊かな心】ガイドヘルプ体験
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
できごと
今日は江戸川区ボランティアセンターの方にお越しいただき、
4年生に「ガイドヘルプ体験」の出前授業を行っていただきました。
授業の後半には、視覚障害の方が日々どのように歩いているのか、それをサポートする方はどんな声掛けをしているのか、実際に体験しました。ペアを組み、一人はアイマスクをして視界を塞ぎ、もう一人が介助者となって体育館内のコースを歩きました。途中、点字ブロックの上に誘導して歩く様子もありました。
子ども達は貴重な体験を通して、見えないことの怖さやガイドヘルプの大切さを学んだようです。
障害の有無に関わらずお互いを思いやる気持ちをもち、みんなが心地よく過ごすためにはどうすれば良いか、
考えるきっかけにしてもらいたいです。
(文責 養護教諭 森)