9月24日(火)の給食
- 公開日
- 2019/09/24
- 更新日
- 2019/09/24
給 食
9月24日(火)の給食
今日は秋の彼岸メニューです。
牛乳
さぬきうどん
豚肉、玉ねぎ、人参等を入れたさっぱりしたうどん
です。関東のうどんは汁が濃い茶色ですが、香川県
のさぬきのうどんはしょうゆの色を濃くしない、薄
い色の汁が特徴です。
あずま煮
カツオに下味をつけて片栗粉をつけて揚げて、しょう
ゆや酒、みりんで作ったたれをからめました。かつお
にはたんぱく質の他、鉄分が多く入っています。
きんぴら
大根、人参、こんにゃく、れんこん、油あげ、しいた
けを炒めてきんぴらにしました。シャキシャキしてい
ておいしいです。
はんごろし
名前は怖いですが、徳島県の郷土料理で、おはぎのこと
です。もち米を半分くらい形がなくなるまでつぶすこと
から、そう呼ばれるようになったようです。給食ではも
ち米をつぶして、中にあんこを入れてつつみ、まわりに
きなこをまぶしました。
キウイフルーツ
酸味があるかもしれませんが、ビタミンCや食物繊維が
多い果物です。