3月13日(木)の給食
- 公開日
- 2014/03/13
- 更新日
- 2014/03/13
給食室より
3月13日(木)の給食
今年は3・4年生が海苔すき体験をしました。
それにあわせて今日は手巻き寿司の献立にしました。
牛乳
手巻き寿司
海苔にご飯、きゅうり、いか、卵焼きを好きなように巻いて食べます。
海苔には食物繊維、ビタミンが多く入っているので毎日食べたい食材です。
肉豆腐
豆腐、豚肉、白滝、竹の子、白菜、人参などを煮ました。
野菜の甘味が出ておいしい煮物です。
豆腐が苦手な人でも食べやすいと思います。
味噌汁
じゃが芋、わかめ、ねぎなどが入っています。
煮干しで丁寧にだしをとり、赤みそ、白みそで味付けしました。
赤みそが多めだっだので、色が濃い味噌汁になりました。
でこぽん
きよみオレンジとぽんかんのかけあわせで、おでこがポンと出ている形を
しているみかんです。
甘くておいしいみかんです。