学校日記

11月20日(水)の給食

公開日
2013/11/20
更新日
2013/11/20

給食室より

11月20日(水)の給食

牛乳
 
ひじきとゆかりのご飯
 ひじきを戻して味をつけたものと、ゆかり、ごまを混ぜました。
 ひじきには食物繊維、鉄分などが多く含まれ、成長期には欠かせない
 食材です。

里芋と鶏肉の煮物
 何種類もの食材を煮込みました。鶏肉には片栗粉をまぶし、肉がぱさぱさに
 ならないようにしました。里芋、大根、ちくわ、高野豆腐、生揚げ、こんにゃく、
 人参など、それぞれのうまみがよく出ておいしい煮物です。
 少しあまめの味付けにしたので食べやすいと思います。

味噌汁
 白菜、もやし、わかめ、小松菜などが入った味噌汁です。
 かつお節のだしがきいていておいしいです。

みかん 
 半分です。みずみずしくて、甘いみかんでした。
 みかんにはビタミンCが多く、風邪の予防にぴったりです。
 また疲労回復効果もあります。