【5年生】 理科「もののとけ方」
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
できごと
理科の学習では、「もののとけ方」の学習をしています。
電子天秤で食塩の重さを量ったり、メスシリンダーで水のを量ったりするなど、道具の使い方など、慎重に活動する様子が多く見られています。
もののとける量には、限りがあるか、限りがないのか?など、予想を立ててどうなるかみんなで考えながら楽しみながら学習を進めています!