学校日記

10月2日(火)の給食

公開日
2012/10/02
更新日
2012/10/02

給食室より

10月2日(火)の給食

 やっと少しずつ涼しくなってきました。
 朝晩と日中の気温の差があるので、体調を崩さないように
 気をつけましょう。

 3年生は社会科見学のため給食なしです。

牛乳 
ほうとう
 山梨県の郷土料理。
 太い麺と季節の野菜、かぼちゃなどがはいった麺です。
 味噌味で煮込みました。

しらす・海藻のあえもの
 わかめ、しらす、糸寒天、野菜をあえました。
 さっぱりしたしょうゆ味です。

大学芋
 さつまいもを乱切りにして素揚げして蜜をからめました。

 名前の由来は、大学生が学費を稼ぐのに作って売ったことから
 大学芋と呼ばれるようになったとか、大学生が好んで食べたからとか、
 子どもを大学にいかせるように手間がかかるからなどなど、いろいろな
 説があります。

 これからさつまいもがおいしい季節です。
 ご家庭でも作って見てはいかがでしょうか。


バナナ