学校日記

12月2日(金)の給食

公開日
2016/12/03
更新日
2016/12/03

給食室より

12月2日(金)の給食
牛乳
ごはん
 麦を入れて炊いたご飯です。そこに手作りのふりかけをかけます。
じゃことひじきのふりかけ
 じゃこ、ひじき、かつお節、ごま等で作ったふりかけです。カル
 シウムや鉄分が多くとれます。
あじとれんこんのつくね焼き
 八丈島でとったむろあじのすり身に大豆、鶏ひき肉をいれて、れん
 こんも入れてよくまぜて焼きました。焼きあがったら、上にしょう
 ゆ、だし汁、砂糖等で作ったしょうゆだれをかけました。
いそべ和え
 キャベツ、もやし、人参、わかめをのりで和えました。のりの風味
 が良い和え物です。
きのこのごまみそ汁
 生しいたけ、しめじ、えのき、等、きのこをたっぷり使ったみそ汁
 です。豆腐、ねぎも入れ、ごまを入れて仕上げました。
みかん 
 甘くておいしいみかんです。ビタミンCが多く入っているので、風
 邪の予防に効果があります。