7月12日(火)の給食
- 公開日
- 2016/07/12
- 更新日
- 2016/07/12
給食室より
7月12日(火)の給食
牛乳
冷やし担々麺
中華麺をお皿に入れ、ひき肉のそぼろ、冷たいスープをかけて食べ
ます。担々麺は中国の四川省の麺。担々とは「荷を担ぐ」という意
味で、昔は、天秤棒で道具一式を担いで麺を売り歩いたので、この
名前がついたそうです。今日は中華麺にそぼろをのせて、すりごま、
ねりごま、白みそ、豆乳等が入った冷やしたスープをかけました。
じゃが芋のピリ辛煮
じゃが芋、人参、竹の子等をコチュジャンという辛い味噌をを入れて
煮ました。後味にピリッと辛さが残る煮物です。
シーフードわかめサラダ
シーフードわかめサラダは、キャベツ、きゅうり、えび、いか、わか
めのサラダです。にんにく、玉ねぎが入ったフレンチドレッシングを
かけます。さっぱりしたサラダです。