学校日記

3年 消防署見学

公開日
2014/03/05
更新日
2014/03/04

できごと

  • 133845.jpg
  • 133846.jpg
  • 133847.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2599339?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2602792?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2604964?tm=20240305134736

3年生は、2月21日(金)に葛西消防署・船堀出張所へ見学に行きました。

社会科では「人々の安全を守る仕事」について学習しています。
安全を守る仕事の一つとして、消防署の仕事について学んできました。

船堀小学校から歩いて15分のところに、葛西消防署・船堀出張所があります。
まず、目に飛び込んでくるのは真っ赤な「消防車」です。
イギリスで赤い消防車が使われていたことから、日本でも赤い消防車が主流となっているそうです。

消防車には3種類のホースが積まれ、それぞれ目的に合わせて使い方が異なります。
また、消防車に積まれているはしごはボタンで自動に動き、建物の3階まで上ることができます。
救助の際に障害物を取り除くために使うエンジンカッターもありました。

消防士さんは、119番通報から出動命令が出た後、出動するまでに1分たらずで消防車に乗るそうです。
その着替える姿を見せていただいた子どもたちは、目をキラキラさせながら口々に
「速い!」と言っていました。

江戸川区で発生する火事の多くは放火です。
子どもたちなりに、火事の怖さを考えながら、自分に何ができるのか考え、見学していたように思います。