1年生学年行事
- 公開日
- 2014/02/13
- 更新日
- 2014/02/13
できごと
今日2月12日は1年生の学年委員さんの企画で、子どもの安全教育グループ(ACE)の方々による授業をしていただきました。授業のテーマは「安全な登下校」です。「不審者とはどんな人?」、「はちみつじまん」、「不審者に誘われたらどうする?」、「実際に襲われた時の身の守り方」など、たいへん実用的な内容を、ロールプレイングなどの体験を通して勉強しました。
最近のニュースなどをみても、不安の高まるときであることもあり、子どもたちや保護者の方々、教師までも真剣なまなざしで話に聞き入っていました。
ロールプレイングの時には、教えてもらった方法をさまざまに駆使しながら逃げる子どもたちの姿や、犯人になりきって本気で追いかける保護者や教師の姿が見られるなど、活気があり、たいへんためになる授業になりました。
子どもたちが生活するうえで、何よりも大切な学習は、「命についての学び」だと思います。自分の命が脅かされたときに、自分で自分の命を守ることのできる知識と技能を学ぶことのできる機会を、これからも学校や家庭で大切にしていかなくてはならないと感じました。
授業をしてくださった子どもの安全教育グループ(ACE)の方々、そして企画・運営をしてくださったPTA・学年委員の皆様、本日は貴重な学習の時間をありがとうございました。