学校日記

授業へGo!−7

公開日
2012/05/23
更新日
2012/05/23

校長室

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2597298?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2600947?tm=20240305134736

5月21日(月)、2校時、1年1組(大竹まゆみ教諭)です。
教 科:国語
単元名:ことばをふやそう 「かき、かぎ」
ねらい:清音と濁音、半濁音の違いを理解し、正しく発音する。

今日は、1年の授業の観察です。
入学して、一月半程経ちました。ひらがなの学習が、30文字程終わりました。文字への興味から文の作成へと、子どもたちの意欲も高まってきています。

そんな中での、国語の授業。
「てんてんで ことばを へんしんさせよう」が、今日の課題です。
・・・忍者が登場してきました。手には、「手裏剣」が。その手裏剣を投げて、言葉を変身させると、言葉が何に変身するかを考えていこうというのが、今日の学習の流れです。

例)「かき」に手裏剣が当たると →⇒→⇒ 「かぎ」

子どもたちは、興味が湧いて来たようです。
  そして、教科書の問題を考えた後は、子ども一人一人が言葉を見つけていきます。

今日の授業にも、ちょっとしたアイテム(変身忍者の登場)を用意したことで、授業が盛り上がっていきました!

【写真上】1年生の子どもは、発表することが大好きです。手を挙げて、大きな声での「ハ〜イ、ハイ、ハイ!!」の連呼。・・・(這い這いは、卒業した筈なんですけど…)
【写真下】「はっけんかあど」:学校経営の重点項目である理数重視の取り組みは、1年生の学習にも生かされています。
    「みる」・「さわる」・・「?なぜだろう」・・・この積み重ねが大事です!