学校日記

授業へGo! −10

公開日
2012/01/24
更新日
2012/01/24

校長室

今日から3年生の教室訪問です。

3年3組(中嶋明博教諭)です。
単元名 「目的に合わせて発表する」 教材名『方法をえらんでしょうかいしよう』
相手や目的に応じ、調べたことなどについて工夫しながら話したり聞いたりすることを目標に、10時間余りの授業が始まりました。
先ずは、教科書の原田さんの例を参考に、調べ方や発表の仕方を学びました。これからが、本番です。学習した内容を基に、グループ毎に分かれて調べたいことを決めました。調べる方法は、インタビューや現地調査等の方法をとります。グループで役割分担を決めるなど、計画的に取り組んでいくことが重要となります。
グループ毎の綿密な打ち合わせが、発表の成功の鍵となります。デジカメ等の機器を使っての記録も忘れてはいけません。もちろん、教師の的を射た助言は不可欠です。
      ・・・嬉々として、豆調査隊(?)が学校中に散っていきました。

【写真左】グループ毎の打ち合わせ。役割分担等を、プリントに沿って決めていきます。
【写真右】個別の相談での担任の助言。不安を和らげ、自信を持たせるのが大切とのこと…。

よく閲覧されている記事

集計期間:2024/6/1~2024/6/30

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS