欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • 大きくなったカイコ達

    3年生が育てているカイコがさらに大きくなりました。実は、新幹線のデザインのモデルとなっているのはカイコなんです。確かによーく見てみると新幹線に似ています。これからさらに大きくなるはずです。成長が楽しみ...

    2025/07/15

    できごと

  • 2年 〜にしこ祭りの準備〜

    7月15日(火)1校時、2年生がにしこ祭りの準備をしました。全校みんなが楽しめるにしこ祭り。2年生が協力し合いながら、ゲームの準備をしています。どの子も、役割をもって取り組んでいます。さすが、2年生。...

    2025/07/15

    できごと

  • 6年外国語 〜How was your vacation?〜

    7月15日(火)1校時、子ども達は英語を使って、楽しいことを伝える活動をしました。How was your vacation?I was enjoyed〜ing.この例文を使いながら、子ども達は夏休み...

    2025/07/15

    できごと

  • 6年 〜漢字50問テストに取り組み中〜

    7月15日(火)1校時、6年生が漢字50問テストに取り組みました。範囲は、1学期で学んだ漢字。「とめ・はね・はらい」に気をつけながら、一生懸命漢字を書きました。さすが、6年生です。集中して取り組む姿勢...

    2025/07/15

    できごと

  • 4年 〜読み聞かせ〜

    7月15日(火)、4年生の教室で読み聞かせがありました。今日の読み聞かせの本は「ことばのきもち」。一つ一つの言葉にどのような思いをもっているのか。話し言葉にはどんな形があるのだろうか。この本に書かれて...

    2025/07/15

    できごと

  • 暑さに負けないにしこの子

    今日も、にしこの子が元気に登校してきました。「おはようございます」と笑顔で先生に挨拶しました。にしこの子の挨拶は、相手を元気にさせる「魔法」です。にしこ全体が元気になれるよう、魔法をたくさんかけてほし...

    2025/07/15

    できごと

  • 夏休みまであと4日

    おはようございます。今日の天気については、今は晴れていますが、次第に雨が降るそうです。夏休みまであと4日です。昨日の全校朝会では、「計画的に物を持ち帰ろう」という話がありました。お道具箱に体操服、雑巾...

    2025/07/15

    できごと

  • 1学期最後の卓球クラブ

    7月12日(月)、1学期最後のクラブ活動がありました。卓球クラブでは、クラブ長と副クラブ長が中心となって進めました。最後は、「担当の先生 対 6年生」で盛り上がっていました。2学期でも引き続き、有意義...

    2025/07/14

    できごと

  • 7月14日の給食

    【今日の献立】キムチチャーハン ヤンニョムレバー揚げツナのナムルわかめと春雨のスープ パイナップル牛乳 パイナップルは夏に美味しい、爽やかな味の果物ですね。甘くて美味しいパイナップルを、みんな喜んで...

    2025/07/14

    給食

  • 6年 〜貴族の暮らし〜

    7月14日(月)3校時、6年生が貴族の暮らしについて、タブレットで調べ学習をしました。貴族がどのようにして政治を動かしたのか。藤原道長と貴族の関係について、どのようなものなのか。藤原道長がどのような俳...

    2025/07/14

    できごと

新着配布文書