学校日記メニュー

学校日記

西小松川小学校のあゆみ【第33回】平成4年頃の学校のまわりの様子

公開日
2024/08/30
更新日
2024/08/17

できごと

 今回は40周年記念誌で使われている写真をもとにして平成4年頃の学校のまわりの様子を見ていきたいと思います。

 1枚目の写真は正門前の様子です。以前から横断歩道が設けられていたことが分かります。

 2枚目は東門前です。

 3枚目は南門前です。中央にある信号機の形が現在のものとは異なることに気付きます。

 4枚目はひかり公園通りです。

 5枚目は交番通りです。当時は学童養護の職員が児童の登下校を見守っていました。

 6枚目は酒屋通りです。

 7枚目は高校通りです。

 30年以上前の様子ですから、現在とは少し異なる所もあると思います。今も昔も変わらないのは子供たちの楽しそうな登校風景です。

 次回は、同じく40周年記念誌に掲載されていた「あそびば」の写真をお伝えしようと思います。