今日の給食
- 公開日
- 2013/09/04
- 更新日
- 2013/09/04
給食
今日の給食は
・チョリソーとポテトのピザ
・オニオンドレサラダ
・豆乳スープ
・梨
・牛乳
です。
今日は梨について紹介します。
梨は、日本で栽培されている果物の中で歴史が古く、江戸時代では150もの品種が記録されています。
水分と食物繊維が比較的に多く、この暑い時期ではぴったりな果物です。
梨の種類でも味の違いがあります。
・幸水(こうすい)・・・果肉はやや柔らかめで、しゃっきりとした歯ざわりで
みずみずしいのが特徴です。
ひと口食べると強い甘みが広がります。
・豊水(ほうすい)・・・果汁がたっぷり含まれ、やわらかい食感が特徴です。
甘みの中に適度な酸味が含まれています。
今日の給食では『幸水』の梨でした。
みなさん、わかりましたか?
時期によって色々な梨をだしていきます。
ご家庭で梨を食べるときに、ぜひ味を比べてみてください。