今日の給食
- 公開日
- 2013/08/29
- 更新日
- 2013/08/29
給食
今日の給食は
・冷やしうどん
・チーズ入り芋もち
・おひたし
・美生柑
・牛乳
です。
芋もちは、北海道、和歌山県、高知県、岐阜県の郷土料理です。
名前の由来は、稲作(もち米)生産技術がまだ未発達だった時代に、豊富に生産されたじゃが芋やかぼちゃを使って『もち』の代用品を作った事が始まりです。
北海道ではじゃが芋、和歌山県、高知県ではさつまいも、岐阜県では里芋を使った芋もちがあります。
それぞれの地域で同じ名前でも使用する芋の種類が違います。
給食の芋もちは、じゃが芋を使い子供たちの大好きなチーズを入れました。
また、油で揚げることによってじゃが芋の風味が増し、しっとりとした芋もちにしました。
『もう一品欲しいな』そんな時に芋もちはいかがですか?
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。