今日の給食
- 公開日
- 2013/03/12
- 更新日
- 2013/03/12
給食
今日の献立は
・ご飯
・カルちゃんふりかけ
・いかと大根の煮物
・さつま汁
・清見オレンジ
・牛乳
です。
成長期の子供は、成人に比べて骨の成長が活発です。
では骨の成長に重要な栄養素は・・・・?
・・・・そうです。カルシウムです!!!
これまで何度かカルシウムについては紹介してきましたが、この時期の子供たちにとっては、本当に大切な栄養素です。
骨や歯はもちろん、筋肉や神経の働きにも関係しています。
カルシウムを多く含む食品の中で、牛乳や乳製品は吸収率が特に高い食品です。
ですから、寒くなり牛乳の飲み残しが増えるととても残念な気持ちになります。
また、カルシウムはビタミンDと一緒になると、さらにパワーアップします。
ビタミンDはお日様の光を浴びると、体の中でも作られますから、外で元気に遊ぶ事も大切です。
最近は春らしい日も、増えてきました。
新しい学年に向けて、カルシウムと外遊びで、より強い体をつくっていってほしいと思います(^^)★