5年 〜ドリルパークで算数チャレンジ! 約分・通分を自分のペースで学習〜
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
できごと
9月30日(火)、約分と通分の復習に取り組みました。
児童はタブレットを使って「ドリルパーク」にアクセスし、算数の基礎となる分数の理解を深めるための問題に挑戦しました。
ドリルパークでは、正解するとポイントが貯まる仕組みがあり、児童はゲーム感覚で楽しみながら学習を進めていました。
画面に集中しながら、繰り返し問題に取り組むことで、自然と計算の手順や考え方を身につけていく様子が見られました。
間違えた問題にはすぐに解説が表示されるため、児童はその場で自分の考えを振り返り、理解を深めることができました。
中には、解説を読んだ後にもう一度同じ問題に挑戦し、正解できたことに達成感を感じている児童もいました。
こうした即時フィードバックのある学習は、児童の主体的な学びを促すうえで非常に効果的です。
また、学習の途中では、友達と答えを確認し合ったり、解き方を教え合ったりする姿も見られました。
タブレットを使った個別学習でありながら、自然と協働的な学びが生まれていたことも印象的でした。
児童同士のコミュニケーションを通して、互いの考え方に触れることで、より深い理解につながっていたようです。
今回の活動を通して、児童は約分や通分の考え方を改めて整理し、自信をもって問題に取り組む姿勢を身につけることができました。
タブレットを活用した学習は、児童一人ひとりのペースに合わせた復習を可能にし、算数への関心や意欲を高める有意義な時間となりました。