11月21日の給食~だしで味わう和食の日~
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
給食
【今日の献立】
栗ときのこの混ぜご飯
ししゃもの天ぷら
小松菜ともやしのじゅね和え
せんべい汁
りんご
牛乳
11月24日は和食の日です。和食は自然を大切にする日本の伝統的な食文化です。
和食に欠かせない、だしを味わいましょう。給食では、塩分ひかえめでも美味しく仕上げるため、だしを大切にしています。
今日は「さばぶし」のだしをとりました。
せんべい汁には、写真2枚目の「かやきせんべい」を小さく割って汁にいれたので、
だし汁を吸って「もちもち」の仕上がりになりました。もちもちの食感は、子ども達に人気です。
写真3枚目は今日提供したりんごです。シナノゴールドという品種で、さわやかな味わいでした。