風水害に伴う児童の安全確保について

〇気象庁の予報により、午前7時の時点で以下のいずれかの警報が江戸川区に発表されている場合は、臨時休業とします。

『暴風特別警報』又は『大雨特別警報』

『暴風警報』かつ『大雨警報』


〇気象庁の予報により、下校時刻の時点で、以下のいずれかの警報が江戸川区に発表されている場合は、学校待機もしくは保護者引き渡しとします。

 『暴風特別警報』又は『大雨特別警報』

『暴風警報』かつ『大雨警報』

 

新着記事

  • 9月12日(金)

    ごはんに添えた海苔の佃煮が、児童に好評でした。今日の佃煮は、エノキタケも混ぜて作...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    給  食

  • 9月11日(木)

    マーボー豆腐・春雨サラダ・中華スープの献立です。煮込まれた豆腐がおいしく、コクの...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    給  食

  • 9月9日(火)

    「重陽の節句」にちなんだ献立です。栗ごはんを炊き、主菜は鶏ひき肉の松風焼き、具沢...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    できごと

  • 9月8日(月)

    今日も暑くなりましたが、うまみや塩分のあるチャーハンの献立が児童に好評でした。揚...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    給  食

  • 9月5日(金)

    主食はトウモロコシごはん、主菜はイカとワカサギの唐揚げです。児童には生のトウモロ...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給  食

  • 9月4日(木)

    まだ残暑を感じる日が続いていますが、2学期開始日からどのクラスもよく食べており、...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給  食

  • 【9月の西一之江小】中学生との交流 朝のあいさつ運動

     9月2日(火)の朝、松江六中の生徒が門のところに立って、本校の児童にあいさつ運...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    できごと

  • 校長先生の話

    【9月の西一之江小】2学期始業式を行いました

    本日より、本校でも第2学期が開始しました。今学期は学習発表会「西一さくらっ子まつ...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    できごと

  • 9月3日(水)

    ジャージャーめん・ビーンズポテト・わかめスープの献立です。蒸した中華めんにかけた...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    給  食

  • 9月2日(火)

    2学期の給食が始まりました。夏の暑さで疲れた体を回復できるように、カレーライスと...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    給  食

新着配布文書

もっと見る