江戸川区立小松川第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お弁当
できごと
にこにこ遠足は延期となったため、お弁当のみ各教室で食べました。2年生の廊下では...
にこにこ遠足
今日は、にこにこ遠足の日でしたが延期のためお弁当だけクラスで食べました。「お家...
ねんど
今日の図工は、初めて粘土を使いました。粘土の袋を開けるところから、試練が始まり...
ニコマモーレのカレーライス
給食
↓「(給食を)初めて完食できました!」と、ある1年生の子が嬉しそうに教えてくれま...
4月28日(水)今日の給食
【今日のこんだて】 ・ニコマモーレのカレーライス ・ぎゅうにゅう ・コーンサラダ...
自己紹介をしました
今日1年生は、生活科の学習で自己紹介カードを使って、自己紹介をしました。クラス...
4月27日(火)今日の給食
【今日のこんだて】 ・まるパン ・ぎゅうにゅう ・とりのてりやき ・カレーきゃべ...
にこにこ班顔合わせ(3,5年)
2時間目に、にこにこ班ごとに顔合わせを行いました。 遠足は延期となってしまい、...
4月26日(月)今日の給食
【今日のこんだて】 ・あんかけやきそば ・ぎゅうにゅう ・こまつなサラダ ・とう...
避難訓練
今日は、初めての避難訓練でした。地震の時の放送の聞き方、机の下に隠れかた、防災...
土曜授業
今日は、1年生初めての土曜授業でした。国語で自己紹介カードを書きました。書いた...
50m走を計りました。
今週は天気にも恵まれ、絶好の体育日和が続きました。 ぐんぐん力を伸ばし、並んだり...
卒業式の写真
今日は卒業式の写真を受け取る日でした。制服に身を包んだ卒業生はどこか大きく感じ...
4月23日(金)今日の給食
・おやこどん ・ぎゅうにゅう ・アーモンドときのこのあえもの ・よもぎもち ...
消防写生会
4月22日(木)に消防写生会を行いました。小松川消防署の方が、大きなポンプ車に...
4月22日(木)今日の給食
【今日のこんだて】 ・コーンピラフ ・ぎゅうにゅう ・やきにくサラダ ・やさいス...
コーンピラフ
↓ピラフの具を作ると…。 ↓具材からでるうま味と調味料が合わさったおいしいだしが...
にこにこ班顔合わせ
今日は「にこにこ班」で顔合わせの会を行いました。 1年生は、6年生といっしょです...
学校探検
今週1年生は学校探検をします。1階〜3階まで静かに歩き見学することができました...
今日は、にこにこ班の顔合わせがありました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんとペ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
評価規準
特別活動全体計画
総合的な学習全体計画
道徳教育
各教科評価規準
2021年4月
RSS