沿革
学校の沿革
| 年月 | 出来事 |
|---|---|
| 大正15.9.1 | 小松川第二尋常小学校として開校 |
| 昭和16.4.1 | 小松川第二国民学校と校名変更 |
| 昭和27.6.2 | 小松川小学校分校として開校 |
| 7.29 | 小松川第二小学校として開校。 初代校長 田辺圭一着任 |
| 10.12 | この日を開校記念日とする |
| 昭和32.7.18 | プール竣工 |
| 昭和37.11.12 | 開校10周年記念式典。 校歌制定 |
| 昭和47.11.9 | 開校20周年記念式典。 施設完成記念式典挙行 |
| 平成8.4.1 | 都人権尊重教育推進校指定 |
| 平成9.4.1 | 新校舎へ移転 |
| 7.10 | 落成記念式典挙行 |
| 平成11.6.29 | 文部科学省人権教育研究指定校 |
| 平成13.6.4 | 文部科学省指定校人権教育公開発表 |
| 平成14.11.19 | 開校50周年記念式典挙行 |
| 平成24.11.30 | 開校60周年記念式典 |
| 平成28.4.1 | 学校図書館活用推進校指定 |
| 平成30.1.26 | 教育課題実践推進校発表 |
| 令和2.7.1 | 屋内運動場空調設備設置 |
| 令和4.10.26 | 開校70周年記念式典 |
現在に至る