学校日記

  • なかよし大掃除

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    お知らせ

     11月17日金曜日、なかよし班大掃除が行われました。普段の掃除では時間や人手が...

  • 笑顔寄席〜コミックソング編〜

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    お知らせ

     テツandトモさんのネタでは、5・6年生のネタが披露されました。  「小松川小...

  • 笑顔寄席〜マジック編〜

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    お知らせ

     山上兄弟によるマジックでは驚きと感動の連続!宙に浮く机や空間移動するトランプ、...

  • 笑顔寄席〜ボディーアート編〜

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    お知らせ

     ビッグスモールンさんによるボディーアートでは、6年生と先生が大活躍!バスケット...

  • 笑顔寄席〜太神楽編〜

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    お知らせ

     扇家勝丸さんによる太神楽では、ボールや湯呑み茶碗、箱などの傘回しを披露してくだ...

  • 笑顔寄席〜落語編〜

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    お知らせ

     古今亭雛菊さんと柳家勧之助さんによる落語では、2年生が座布団運びに挑戦しました...

  • 笑顔いっぱい笑顔寄席

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    お知らせ

     11月14日火曜日、笑顔寄席が行われました。東京都が主催しているプロジェクトで...

  • 4年生 ティーボール

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    お知らせ

     4年生の体育では、ティーボールの授業が始まりました。ボールを遠くに飛ばすために...

  • 3年生社会科見学

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    お知らせ

    11月9日木曜日、3年生は社会科見学で小松菜農家・篠原風鈴本舗・一之江名主屋敷...

  • 起震車・煙ハウス体験

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    お知らせ

     地震・火災が起きた場合の避難訓練を行いました。  3・5年生は消防署の方の指導...

  • 朝の読み聞かせ

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    お知らせ

     読み聞かせ隊の方が、各学級で朝の時間に読み聞かせをしてくださいました。秋にまつ...

  • 4年生 算数「垂直と平行」

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    お知らせ

     4年生が垂直と平行について学習していました。算数では、習熟度別学習が行われてい...

  • 6年生 図工「墨絵」

    公開日
    2023/11/09
    更新日
    2023/11/09

    お知らせ

     6年生が、図工で初めての共同作品に挑戦していました。墨絵のデザインを決め、班で...

  • 5年生 調理実習

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    お知らせ

    家庭科の授業で、ごはんと味噌汁を作る調理実習を行いました。5年生が田植えをして稲...

  • 109さい、おめでとう

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    お知らせ

     11月6日は、小松川小学校開校109周年の記念日でした。あるクラスで「小松川小...

  • 青空フェスティバル

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    できごと

     10月31日火曜日、2年生生活科の授業で「青空フェスティバル」が開催されました...

  • 2年生 九九検定がスタート

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    お知らせ

     2年生における算数の一番の山場、かけ算の学習が始まりました。記憶することも大切...

  • 2年生 漢字学習

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    お知らせ

     2年生では、160字の新出漢字を学習します。この日は、2学期に習う最後の漢字を...

  • 3年生 毛筆「つり」

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    お知らせ

     3年生から毛筆の学習が始まります。1・2年生の硬筆で学習した始筆や終筆、中心を...

  • 6年生いってらっしゃい

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    お知らせ

     6年生が日光移動教室に出発しました。出発式の頃、1〜5年生は全校朝会を行ってい...