学校日記

4年生:マーチング練習(2回目)

公開日
2014/03/18
更新日
2014/03/18

できごと

  • 135912.jpg
  • 135913.jpg
  • 135914.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2506940?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2508646?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310036/blog_img/2509951?tm=20240305134736

3月11日(火)、日本マーチチングバンド協会公認指導員の島津江味先生をお招きして、マーチング練習2回目を行いました。

今回は前回の基本的な動きの確認の後、8カウントで一定の距離を行進する練習をしました。
始めは8歩をどのぐらいの歩幅で歩けばよいのかわからず、印を越えてしまったり、届かなかったりしましたが、何回も繰り返していくうちに子どもたちはどんどんと上手になっていきました。

最後には、「その場で足踏み→行進→回れ右→行進→回れ右」でもとの場所に戻ってくるということも出来るようになりました。

まだまだ基本中の基本ですが、来年度のマーチングに向けてとてもよい経験になったと思います。