第98回卒業証書授与式を挙行しました
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/27
できごと
3月22日(木)、第98回卒業証書授与式が挙行されました。
63名の卒業生が、小松川小学校を巣立っていきました。
一人一人、呼名された後に「決意の言葉」を述べ、中学校生活や将来への希望などを力強く発表しました。
「門出の言葉」では、小学校生活の思い出や、これまで育ててくれた方々への感謝の言葉などを、卒業生全員で伝えてくれました。
またその中の歌では、卒業生自らピアノ伴奏を行い、まさに子ども達自身の力で作り上げた門出の言葉となりました。
この1年間小松川小学校の最高学年として活躍してくれた6年生。
とっても素敵な姿を最後に見せてくれました。
また、式には在校生代表として5年生が参加しました。
こちらもまた、とても立派な態度で参加することができ、4月から自分達が小松川小学校の最高学年として頑張るんだ!という心意気が感じられました。
卒業生の皆さん、新たに始まる中学校生活も頑張ってくださいね!
小松川小学校のみんなは、いつまでも応援しています。
そして時々は、成長した姿を見せに来てくれたら嬉しいです。