学校日記メニュー

学校日記

第3回科学センター(顕微鏡の使い方)

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

できごと

 第3回は、顕微鏡を使って水中にいる小さな生物を観察しました。ミジンコやミカヅキモ、ネンジュモ、クチビルケイソウなどのプランクトンを一生懸命探して、スケッチしました。また、スンプ法を用いて、自分の肌の様子や、葉の裏にある気孔も観察しました。顕微鏡の操作にも慣れ、楽しく活動していました。
 4回目は、自分でシャボン玉液を作って、飛ばします。