2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 2年 とうもろこしの皮むき

    今日の給食にトウモロコシがでました。これは、2年生が皮をむいたものです。1時間目に栄養士の先生からトウモロコシについてのお話を聞いた後、早速、皮むきを行いました。「以外に固いなあ」や「ひげがいっぱいだ...

    2025/07/14

    できごと

  • なかよし班活動

    今朝は、異学年交流(本校では「なかよし班活動」)が行われていました。校庭では、違う学年の子と一緒におにごっこやボール遊びをしていました。同じ学年の子同士で遊ぶ時とはまた少し違う雰囲気の中で、あたたかい...

    2025/07/02

    できごと

  • 2年 願いをこめて

    2年生が七夕の準備をしていました。笹竹は、地域の「竹と親しむ会」の方々が卒業生と一緒に持ってきてくださいました。子供たちはそれぞれの願いを短冊に書き、笑顔で見せ合ってる姿が素敵でした。

    2025/07/01

    できごと

  • 学校公開1日目

    学校公開1日目。1,2,3年生では、それぞれゲストティーチャーをお招きし、授業が行われました。体験を通しての授業は、子どもたちもいつもに増してやる気満々。どの子もとてもいい表情で学習に取り組んでいまし...

    2025/06/19

    できごと

  • 1,2年遠足 葛西臨海公園(2)

    遠足の前半は水族館での見学、後半はお昼のお弁当タイムを挟んで広い公園内で遊びました。思い切り駆け回り鬼ごっこをする子たち、木々の下で虫探しをする子たち…。それぞれが自然に囲まれた広い公園で大いに楽しん...

    2025/06/07

    できごと

  • 1,2年遠足 葛西臨海公園(1)

    昨日は、1,2年生合同で葛西臨海公園に遠足に行きました。水族館や公園内では,2年生が一つの班になって行動しました。2年生のお兄さん、お姉さんは1年生をしっかりリードしていて大変頼もしかったです。1年生...

    2025/06/07

    できごと

  • 体力テスト(ソフトボール投げ)

    運動会も終わり、子どもたちは今、体力テストを行っています。今日は、晴天の下「ソフトボール」投げをしました。ボールがより遠くまで飛ぶように、投げるフォームを意識してやっていました。投げたボールを受け止め...

    2025/06/05

    できごと

  • 運動会(下学年)

    本日お天気にも恵まれ、運動会を実施することができました。下学年は、たくさんの拍手や応援をいただき、力いっぱいのかけっこやかわいらしく元気いっぱいの表現を行いました。

    2025/06/01

    できごと

  • 運動会スローガン発表集会

    今朝は運動会に向け、全校で募集したスローガンを代表委員会が発表しました。今年度のスローガンは「努力の花よ 咲きほこれ」です。そのほかにも各学年の表現(ダンス)についての見どころの紹介があり、運動会への...

    2025/05/22

    できごと

  • なわとびパフォーマンス(出前授業)

    なわとびパフォーマーふっくんをゲストティーチャーにお招きし、なわとびの授業を行いました。様々な跳び方、技、あやとりのように短縄で星型を作る方法など、これまで以上になわとびが楽しくなるいろいろな方法を教...

    2025/05/20

    できごと