• 001.JPG

緊急の連絡がある場合、こちらに記載します。

本校のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今年度も学校の様子を随時発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願いします。

学校生活の様子

  • 朝の挨拶運動

    今日は生徒会主催の朝のあいさつボランティアがありました。今日は3年生のみなさんが...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校生活の様子

  • 避難訓練

    今年度最初の避難訓練を行いました。今回は地震を想定しての訓練でしたが、生徒たちは...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校生活の様子

  • 前期専門委員会任命式

    朝の放送朝礼で、前期専門委員会任命式を行い校長から任命書を渡しました。各専門委員...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校生活の様子

  • 学校公開、土曜授業

    本日は年に3回ある土曜授業の公開になります。生徒たちは、真剣に授業に取り組んでい...

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    学校生活の様子

  • 全国学力・学習状況調査1日目

    本日は3年生対象の全国学力・学習状況調査の1日目。質問調査と理科が行われました。...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校生活の様子

お知らせ

対象の記事はありません

給食

  • 4月24日の給食

    【献立】えびピラフ牛乳レバーとポテトのスパイシー揚げわかめとコーンのサラダABCスープカラマンダリン

「レバーとポテトのスパイシー揚げ」は豚レバーを使って作りました。レバーの臭みを消すために、にんに...

    2025/04/24

    給食

  • 4月23日の給食

    【献立】麦ごはんかみかみエコ佃煮油揚げの肉詰め焼き小松菜のアーモンド和えけんちん汁

今日の主菜は「油揚げの肉詰め焼き」です。油揚げの中に鶏ひき肉や玉ねぎ、じゃが芋のすりおろし、チーズなどが入っていま...

    2025/04/23

    給食

  • 4月22日の給食

    【献立】フレンチきな粉トーストパン耳ラスク(紫芋シュガー味)牛乳米粉のポークビーンズあさりのカリッとサラダ

「フレンチきな粉トースト」は、卵、豆乳、砂糖、バター、バニラエッセンス、きな粉を混ぜ合わせ...

    2025/04/22

    給食

  • 4月21日の給食

    【献立】麻婆豆腐丼牛乳豆もやしの中華和え中華風なめこスープ清見オレンジ

麻婆豆腐は、中国の四川省という地域で生まれた料理です。4000年の歴史を誇る中国には「四大料理」といわれる、地域ごとに特色ある...

    2025/04/21

    給食

  • 4月19日の給食

    【献立】ひじきご飯牛乳小松菜たっぷりツナコロッケ磯和え豆乳入りみそ汁

今日のひじきご飯は、ひじきや油揚げ、にんじん、しいたけなどの具を甘辛く煮て、混ぜ込んでいます。ひじきは海藻の一種で、わかめや昆布...

    2025/04/19

    給食

保健室から

学校感染症にかかってしまった場合には、医師の証明が必要です。

治癒証明書「お知らせ(感染症)」を病院で記入していただき、学校へ提出してください。
※なお、令和5年9月1日からインフルエンザのみ季節性インフルエンザ 診断・登校報告書の様式を使用することになりました。
※コロナウイルスに関しては、現在医師の証明は必要ないことになっているので、療養期間を学校にお知らせください。
 お子様が登校再開したところで保護者の方が欠席した日数の報告のみお願いしております。

新着配布文書

予定

対象の予定はありません