学校より

東葛西中学校ホームーページへようこそ!

日々の生徒の様子を、学校日記からぜひご覧になってください。   

9月12日の学校説明会へのご参加ありがとうございました。

資料が必要な方は、平日8:30~16:30で、ご連絡ください。


学校生活の様子

  • 修学旅行コース決め

     6時間目は事前学習を元に修学旅行のコース決めを行いました。みんなが納得できるよ...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    学校生活の様子

  • 給食室工事①

    給食室は、12月の給食再開に向けて順調に工事が進んでいます。古い機材を一掃し、新...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    学校生活の様子

  • 体育科の授業

    今日はとても涼しく、体育日和です。フットサルの授業は、自分たちでゴールを運び、準...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    学校生活の様子

  • 林間学校事後学習

    2年生では、総合や読書科の時間を使って林間学校の事後学習を進めています。林間学校...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校生活の様子

  • 1年生美術科

    絵の具を使ったアートに取り組みました。・水に絵の具を浮かべてマーブル上にする・絵...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校生活の様子

  • 質問教室と自習教室

    来週の中間考査に向けて、質問教室を行いました。自習を頑張っている生徒も多くいます...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校生活の様子

  • 新聞記事を使った学習「よむYOMUワークシート」

    今週1週間、学校公開を行なっています。ぜひお越しください.本校では朝読書の時間に...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校生活の様子

  • 8日(月)放送朝礼

    夏季総体等、多くの表彰がありました。女子バレー部、ソフトテニス部、剣道部、野球部...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校生活の様子

  • 【2年林間学校】退村式

    1泊2日でお世話になった白馬村の方々、ペンションの方々、ありがとうございました。...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校生活の様子

  • 【2年林間学校】ブルーベリージャム作り体験

    ブルーベリーの味を生かしたジャムをみんなで作りました。保存料を一切使ってない新鮮...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校生活の様子

お知らせ

  • アルプスあずみの公園オリエンテーリング

    大自然の中、オリエンテーリングスタートです。

    2025/09/02

    お知らせ

  • 道徳授業地区公開講座・全体保護者会・学年保護者会

     本日は5校時に道徳授業地区公開講座、放課後に全体保護者会・学年保護者会を行いました。平日のご多用の中、多くの保護者の皆様に参加いただきまして、誠にありがとうございます。道徳の授業に関しては各学年で授...

    2025/07/11

    お知らせ

  • 修学旅行ガイダンス

     本日の6校時は修学旅行の説明会を行いました。今年度は京都と奈良に行きます。修学旅行は大きな行事の1つですので、3年生の生徒は集中して聞いていました。事前学習で京都・奈良について知り、有意義な3日間に...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 1時間目:進路学習(3年)

     1時間目は進路学習を行いました。ESAT-Jや進路希望調査について知り、今後の流れの確認をしました。1年間の予定を確認しながら計画的に準備を進め、実力を発揮できるように学校でも支援を行っていきます。...

    2025/06/20

    お知らせ

  • 画像はありません

    運動会 予定通り実施

    運動会を予定通り実施いたします。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

    2025/05/24

    お知らせ

給食

  • 給食室は工事中

    1学期が終わった翌日から給食室の改修工事が始まりました。大型の調理機器を取り外し、床と天井をはがして、むき身の給食室になっています。老朽化のため、給食室の配管や吸排気設備の取替など、大掛かりな改修工事...

    2025/09/03

    給食

  • 7月18日の給食

    【献立】ターメリックライス牛乳夏野菜のキーマカレーわかめとコーンのサラダオレンジ寒天ポンチ


1学期最後の給食は夏の時期に美味しい夏野菜を使ったキーマカレーです。
いつもの玉ねぎ、人参の他に、なす、...

    2025/07/18

    給食

  • 7月17日の給食

    【献立】冷やし中華(ごまだれ)牛乳レバポテケチャップ和えフルーツタピオカ


日差しが強かったり、蒸し暑さで生徒の皆さんの食欲も落ちてくる時期ですが、今日は少しでも食べやすいメニューをということで冷や...

    2025/07/17

    給食

  • 7月16日の給食

    【献立】海南鶏飯(ハイナンチーファン)牛乳ビーフンスープパイナップルのケーキ


今日はシンガポールの料理です。

海南鶏飯(海南チキンライス)は、シンガポールの1番人気の料理です。鶏肉と、鶏肉のスー...

    2025/07/16

    給食

  • 7月15日の給食

    【献立】玄米入りご飯かみかみエコ佃煮牛乳鮭のさざれ焼き磯和えけんちん汁黒砂糖の豆乳もち きな粉添え

今日の主菜は「鮭のさざれ焼き」です。さざれ焼きは鮭にマヨネーズをまぶしてパン粉をつけて焼いた料理で...

    2025/07/15

    給食

保健室から

学校感染症にかかってしまった場合には、医師の証明が必要です。

治癒証明書「お知らせ(感染症)」を病院で記入していただき、学校へ提出してください。
※なお、令和5年9月1日からインフルエンザのみ季節性インフルエンザ 診断・登校報告書の様式を使用することになりました。
※コロナウイルスに関しては、現在医師の証明は必要ないことになっているので、療養期間を学校にお知らせください。
 お子様が登校再開したところで保護者の方が欠席した日数の報告のみお願いしております。

新着配布文書

予定

対象の予定はありません