9月9日(月)の給食
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
できごと
【献立】
ごはん
牛乳
揚げたらの甘酢あん
じゃがいものきんぴら
沢煮椀
沢煮椀とは、豚肉や鶏肉とせん切りにした野菜で作った汁物です。「沢」には「沢山の」という意味があります。猟師が山に入る際、日持ちする塩漬けの肉や肉の脂身を持っていき、山菜といっしょに具だくさんの汁を作ったことが始まりという説もあります。給食では豚肉のほかに、えのき、たけのこ、ごぼう、大根、にんじんをせん切りにしました。