今日の五中

岩五の給食◇2月5日(水)

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

学校給食

  • IMG_8302.JPG
  • IMG_8299.JPG
  • IMG_8300.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/229186231?tm=20250205144824

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/229186232?tm=20250205144824

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/229186233?tm=20250205144825

*献立*

・カレーうどん

・牛乳

・鯖の竜田揚げ

・つなツナ和え

・バナナ


 今日の主食は、小岩五中で、少なくともこの3年間のなかでは初登場の「カレーうどん」でした!

 風味付けに使う「カレー粉」は、ターメリックやコリアンダー、クミンなど、様々なスパイスを混ぜ合わせて作られた調味料です。これらのスパイスは、適切な量を摂ることによって昔から薬膳や漢方……つまり、薬として使われることもあるほど、体によい効果をもたらしてくれます。

 カレー粉に含まれるスパイスたちにも、代謝を高めて疲労を回復したり、血行をよくしたり、食欲を増進させたり、胃腸のはたらきを高めて消化を促進させたり、色々な効果があります。特に血行をよくするはたらきは血の巡りがよくなって体が温まることにつながるので、まだまだ寒い日が続くこの時期にぴったりです。


 ちなみに……じつはこの日、”カレーうどん専用”のユニークなTシャツをお持ちの先生がいらっしゃり、提供に合わせて着用してきてくれていました。出会えた人はラッキー!?