道徳地区公開講座4
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
できごと
11月21日(火)晴れ
〇学校公開
11月11日に道徳地区公開講座を実施しました。
1校時は総合的な学習の時間「睡眠について」
2校時は道徳授業「節度、節制」
3校時は江戸川区教育委員会指導課指導主事友部先生を講師に道徳講話
2校時の道徳授業「節度、節制」
【目的】
1学年…時間に対する「僕」の気づきを共感的にとらえることを通して、自律的な生活を送ることのよさやそのために必要なことは何かを考え、望ましい生活償還を身につけようとする実践意欲と態度を育てる。
2学年…生活の中でよい生活習慣(今回は『親切』の取り入れ)をみに付ける大切さを知り、ちいさなことからでも実行に移そうとする道徳的実践意欲を培う。
3学年…老犬ペチの世話をしようとするあまり主人公のマイコが自分の委員会に遅刻する出来事や自分の体調を崩してしまう結末を鑑賞し、節度・節制を持ってどのように行動したらいいのかという道徳的判断力を育てる。
6組…映像に出てくる少年の行動や考えを通して、自分でできることは自分でやり、よく考えて行動し、節度のある生活をしようとする態度を養う。