今日の五中

岩五の給食◇2月21日(火)

公開日
2023/02/21
更新日
2023/02/21

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3190291?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3193757?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3196851?tm=20240305134736

*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・めひかりの南蛮漬け
・野菜のそぼろ炒め
・豚汁

 豚汁は、1年3組と2年1組のリクエストで3位以内に輝いた料理です。疲労回復の効果がある豚肉のほか、野菜や芋もたっぷり入って具だくさんで栄養たっぷりなので、寒い時期にぴったりの汁物です。

 また、主菜の「めひかり」は別名「マルアオメエソ」とも呼ばれる魚です。目が大きく、青緑色に輝いて見えることが名前の由来となっています。別名にある「アオメ」も、目の色が由来しているそうです。
 大きいものだと体長20センチほどまで成長しますが、今日はまだ小さく骨ごと食べられる“小魚”として登場です。