岩五の給食◇3月11日(金)
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
学校給食
*献立*
・雑穀ご飯
・わかめのジュージュー
・牛乳
・ししゃもの七味焼き
・野菜の五目煮
・ひっつみ
本日・3月11日は「東日本大震災」が起きた日です。東北を中心に、各地で大きな被害が出ました。今年でもう11年が経ちます。そんな今日の給食は、東北六県のひとつ・岩手県の郷土料理です。
【雑穀ご飯】
岩手県は雑穀の国内生産量が日本一で、古くから雑穀の産地として知られています。山や河川が多く平野が少ないことや、寒暖の差が激しく稲作に不向きだったことが影響しています。
雑穀には、現代の食生活で不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどが多く含まれています。
【わかめのジュージュー】
岩手県でとれる養殖わかめの収穫量は国内の40%以上を占め、日本一です。三陸海岸を中心とする岩手の海は栄養分が豊富で、冷たい海水と荒波がわかめの成長に適しています。
今日は、長ねぎやおかかと一緒にごま油で炒めた「わかめのジュージュー」として提供しました。炒めるときに“ジュージュー”と音がすることから名付けられた料理です。
【ひっつみ】
小麦粉に水を加えながら耳たぶくらいの柔らかさまでこね、ねかしたものを、“ひっつまんで(ひきちぎっての方言)”鍋に入れることから「ひっつみ」の名がつきました。昔は、米を節約するために主食として、また農作業の合間に食べる「小昼(こびる)」として食べられていました。
(写真3:いつも給食委員(と時々助っ人の生徒)が献立ホワイトボートを書いてくれています。今週もかわいいイラストで献立を紹介してくれていました😊)