岩五の給食◇11月17日(水)
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
学校給食
*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・かつおのごまがらめ
・もやしのからし和え
・西京みそのみそ汁
・みかん1/2
みなさん、2学期の期末考査、おつかれさまでした!実力を十分に発揮できたでしょうか?
今月は『和食月間』ということで、今日のみそ汁はいつもと違う「西京みそ」というみそを使ってみました。米こうじを使って作る米みその一種で、京都府で生まれました。
「西京」とは「京都」のことで、“東の都”である「東京」に対し、“西の都”という意味で京都の呼び名として使われていたことから、そのままみその名前にも使われるようになりました。
「西京みそ」と名乗るためには、「京都府内でつくられていること」など、京都府味噌協同組合で定められているいくつかの定義をクリアしなければならないそうです。
一般的なみそと比べて塩分が控えめで甘みが強い、優しい味わいが特徴です。色も白っぽく、煮込んでいるときの様子もクリームスープのようでした。
テストで疲れた頭と体を、みそ汁を飲んでホッと一息、休めることができていたらと思います😊
*今日の麦ご飯には木古内町産のお米を使用しました*