終業式
- 公開日
- 2019/12/26
- 更新日
- 2019/12/26
できごと
12月26日(木)くもり【校20】
〇終業式
令和元年、最後の終業式です。式の前に表彰式・壮行会を行いました。この日、朝から教育委員会指導室訪問を受けました。令和元年最後の授業を参観してもらいました。
校長講話では、体罰・いじめ調査の報告を生徒に伝えました。いじめのない学校を目指すには、生徒がお互いを大切にする心が必要だと話しました。個性を認めわがままを抑制していきましょう。そして、学校生活の模範となる3年生から多くのことを学ぶことが大切だと説きました。平成最後の年、そして令和最初の年となった今年、1年生、2年生、3年生の成長する姿を終業式で確認できました。
校長講話の後は、校歌斉唱です。体育館に響き渡る校歌をききながら今年が終わりました。
終業式終了後、冬休みの過ごし方について確認をしました。自転車事故・お金の貸し借りによるトラブル・SNSトラブルなど事故のないよう新学期を迎えたいと思います。