学校日記

1月23日の給食

公開日
2015/01/23
更新日
2015/01/23

今日の給食

*麦ごはん
*小松菜ふりかけ
*牛乳
*ムロアジのメンチカツ
*小松菜と糸寒天のごま和え
*大根のみそ汁

1月は「食を考える月間」で、1月24日〜30日は学校給食週間です。
学校給食が始まった12月24日を記念日としましたが、冬休みに入ってしまうため、一か月後の1月24日を給食記念日としました。
鹿本地区では、学校給食週間に地産地消の献立を共通して提供しています。
上中は来週から2年生がチャレンジザドリームに行くため、全校生徒がそろう今日に実施しました。

東京都の特産物である、小松菜・ムロアジ・大根についておたよりを出しました♪
ムロアジのメンチカツのボリュームがあったせいか、全体的に少し残りが多く残念でした;

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS