学校日記

6月13日の給食

公開日
2013/06/13
更新日
2013/06/13

今日の給食

★クアジューシー
★牛乳
★ゴーヤチャンプルー
★アーサー汁
★くだもの(パイナップル)

《今月の郷土料理は沖縄県です!》
クアジューシーは、「クア」=固い、「ジューシー」=ぞうすいという意味の、沖縄風の炊き込みご飯のことです。

ゴーヤチャンプルーは、沖縄の家庭料理の1つです。
「チャンプルー」は沖縄の方言で、まぜこぜにしたという意味です。
ゴーヤは夏が旬の食材で、ビタミンCがたっぷり!

アーサー汁には、あおさという海藻が入っています。
あおさはひとえぐさのことで、沖縄の方言では『アーサー』と呼ばれています。

ゴーヤチャンプルーはやはり苦手な生徒が多かったようです。
ですが、半分のクラスはほぼ完食してくれました♪
クアジューシーとアーサー汁、パイナップルはどのクラスもよく食べてくれていました(^^)