学校日記

9月4日の給食

公開日
2012/09/05
更新日
2012/09/04

今日の給食

★麦ごはん
★牛乳
★さばの西京焼き
★切り干し大根のごま酢あえ
★じゃがいものみそ汁
★くだもの(オレンジ)

【さばの西京焼き】
さばは“良質なたんぱく質”が豊富で、“脂質”もたっぷりです。
これらを体の中で代謝するための“ビタミンB群”も多いです。
また、カルシウムの吸収を助ける“ビタミンD”も多いため、成長期のみんなに良い食材です◎
給食で出る魚は脂っこい・・・と思う人もいるかもしれませんが、魚がおいしい証拠!
脂ののった魚はみんなの記憶力をアップするとも言われています。
『秋さば』というように秋が旬のさばをしっかり食べて、勉強もがんばりましょう☆

今日は珍しく魚をよく食べていました。
初めての西京焼き、気に入ってもらえましたか?
また、お手紙で書くのを忘れてしまいましたが、今日の麦ごはんはいつもと違いました。
いつもごはんは、精白米に粒麦を混ぜて食物繊維を補っています。
今日の麦ごはんは粒麦ではなく、押麦にして麦の存在感を出しました。
・・・気づいたでしょうか?

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS