学校日記

7月2日の給食

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

今日の給食

☆クアジューシー
☆牛乳
☆ゴーヤチャンプルー
☆アーサー汁
☆くだもの(パイナップル)

今日から7月の給食がスタートしました!!
今月の郷土料理は・・・沖縄県です♪

“クアジューシー”は、「クア」=固い、「ジューシー」=ぞうすいという意味の、沖縄風の炊き込みご飯のことです。

“ゴーヤチャンプルー”は、沖縄の家庭料理の1つです。
「チャンプルー」=沖縄の方言で、混ぜこぜにしたという意味。
ゴーヤは夏が旬の食材で、ビタミンCがたっぷり!

“アーサー汁”には、あおさという海藻が入っています。
あおさは、ひとえぐさのことを方言で表した言葉で、沖縄県では『アーサー』と呼ばれています。

昨年も沖縄の郷土料理は人気でしたが、今年もよく食べてくれました!!
蒸し暑い陽気ですが、たくさん食べて夏バテにならないようにしましょう★

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS