学校日記

12月1日の給食

公開日
2011/12/02
更新日
2011/12/02

今日の給食

☆麦ごはん☆のりのつくだ煮☆牛乳☆さばのごまつけ焼き☆五目豆☆芋の子汁☆

《のりのつくだ煮》
岩のりは通年乾燥した物がありますが、生の岩のりは12〜2月の寒い時期に食べることができます。
今日は生の岩のりを甘辛く味付けして煮詰め、つくだ煮を作りました。麦ごはんによく合う料理です♪

《五目豆》
昆布・大豆・こんにゃく・ごぼう・人参・干し椎茸が入り、具だくさんです。

今日から12月がスタートしました!今年も残すところあと1ヶ月をきりました。
12月の給食目標は、『寒さに負けない体力をつけよう』です。
寒くなり空気が乾燥してくると、風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎などが流行してきます。手洗いやうがいをこまめに行い、好き嫌いなく食べることで、身体の外と中の両方から病気を防ぐことができます!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS