10月28日の給食
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
今日の給食
*油麩丼
*牛乳
*おくずかけ
*白玉団子のずんだ和え
油麩丼・白玉団子のずんだ和えは新メニューです!
油麩とは、宮城県北部に昔から伝わる食材で、油で揚げて作った揚げ麩です。
玉ねぎ・ねぎ・卵と一緒にとじ、丼にしました。
おくずかけは、お盆やお彼岸の時に食べる汁物です。
ごぼう・れんこん・にんじん・白菜・小松菜などの野菜や、こんにゃく・そうめんなどが入る具だくさんな汁物を作りました♪
白玉団子のずんだ和えは、白玉粉に豆腐を加えて柔らかい白玉を作り、ペースト状にした枝豆で“ずんだあん”を作り、混ぜ合わせて作りました。
油麩丼が大人気!!おくずかけもよく食べていました(^^)
白玉団子のずんだ和えは少し残っているクラスもありましたが、「これ、おいしい!」と言ってくれる生徒もいました!