学校日記

9月11日の給食

公開日
2015/09/14
更新日
2015/09/14

今日の給食

*かてめし
*牛乳
*さばのキムチ焼き
*ぬた
*とっちゃなげ
*オレンジ

かてめし・ぬた・とっちゃなげが埼玉県の郷土料理です。
かてめしは「糧飯」と書くように、“かさを増す”という意味の炊き込みご飯です。

ぬたは野菜類と魚介類、海藻類などの具材を、酢味噌で和えた料理です。
味噌のどろりとした見た目が沼田を連想させることからこの名がついたと言われています。

とっちゃなげは、小麦粉で作るすいとんが入った汁物です。

学年によって差がありましたが、かてめし・サバのキムチ焼きが人気で、よく食べていました(^^)

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS