学校日記メニュー

学校日記

11月4日の給食 ~熊本県の料理~

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

今日の給食

・高菜チャーハン

・太平燕(タイピーエン)

・芋けんぴ

・牛乳

 今日の給食は熊本県の料理を給食で出しました。熊本県では阿蘇地方を中心に高菜の栽培が盛んです。高菜を加工した高菜漬けが特産品としてあり、高菜漬けを使ったチャーハンを出しました。

 また、太平燕は熊本県のご当地料理で、海鮮や野菜をたくさん入れた具だくさんの春雨中華スープです。揚げたゆでたまごが乗っているのが特徴のひとつですが、今回の給食では卵なしバージョンで作りました。

 副菜の芋けんぴは、さつまいもを千切りにして、油で揚げて、砂糖衣をつけました。とってもおいしかったと1年生の生徒に作り方を聞かれて、教えてあげると、家で作ったと写真を見せて報告してくれました。柔らかい食べ物を食べることが多くなってきている中で、歯ごたえがあり、”よく噛む”ことができるので、おすすめの料理です。