学校日記

3年社会の授業を紹介します

公開日
2021/06/16
更新日
2021/06/16

できごと

授業を見合う週間にて、本日は3年2組の社会の授業を見学しました。授業の最初に黒板のスクリーンに提示されたQRコードを生徒全員がタブレットにて読み取り、個々に課題に取り組むところから授業は展開していました。

授業中における画像、課題などをQRコードを利用してタブレットで生徒に手伝えることで、授業のテンポがタブレットの無い頃と比べて変化があったように感じます。もちろん生徒はノートやプリント、資料集などを活用していますが、タブレットと今までの授業と両方の良いとこどりを目指す一つの形のように感じました。

授業中、タブレットを使わない時は「タブレットを閉じておいてください」という声掛けは新鮮さを感じるものです。江戸川区全体の中学校の授業が変化してきているのだと思います。