学校日記

抜き打ちによる避難訓練が行われました

公開日
2021/03/08
更新日
2021/03/08

できごと

普段の避難訓練では、事前に何時間目に訓練が入りますと生徒に連絡をしますが、今回は何も連絡せず、抜き打ちで避難訓練を行いました。

「避難訓練。ただいま、緊急地震速報が入りました。」という放送を聞いたとき、廊下にいた生徒から「えっ」といった声が聞かれました。小岩三中ではこれまでこのような訓練を実施していなかったため、生徒は最初戸惑ったようです。しかし、その後は放送の指示をよく聞いて冷静に行動していました。大変立派でした。

今週は3月11日があるということで、最近ではテレビなどでも東日本大震災についての番組が増えています。生徒にも話しましたが「災害はいつ起こるか分からない」ということは常に意識しなければなりません。今日は授業中ではなく、昼休みに実施したことから、特に生徒一人一人が判断して行動する必要がありました。

災害はないことが一番ですが、それでも何があっても冷静に対応できるようにする準備は大切だと思います。学校では、そういうことを伝えていくことも大切だと考えています。