学校日記

南中ランチ★H27.7.8(水)

公開日
2015/07/08
更新日
2015/07/08

給食

・麦ごはん
・ひじきふりかけ
・牛乳
・なすときのこのみそ汁
・鯖のゆかり焼き
・冬瓜のそぼろ煮

今日は夏が旬の食材を2つ使っています。
1つ目は【冬瓜】です。冬瓜は「冬」の「瓜」と書きますが、名前の由来は冬に収獲するという意味ではなく、貯蔵性が高く、夏に収獲したものでも冬まで持つと言う意味だからだそうです。実の95%以上が水分で低カロリーの食材です。塩分を体の外に排出するカリウムや、風邪を予防するビタミンCが豊富に含まれています。
2つ目は【なす】です。なすには貧血を予防する鉄分や、目の疲れを改善する紫色のアントシアニンと呼ばれる色素が含まれています。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS