学校日記

南中ランチ★H25.10.4(金)

公開日
2013/10/07
更新日
2013/10/07

給食

・きびごはん
・牛乳
・さつま芋の煮物
・焼きししゃも
・ごま和え
・りんご

金曜日の給食は旬のさつま芋を使用した【さつま芋の煮物】でした。
煮物といえば和食の定番ですが、今回の煮物は、隠し味にバターを入れ、ほんのり甘くコクのある味に仕上げてみました。食物繊維とビタミンCたっぷりのさつまいもは、積極的に食べてもらいたい食材のひとつです。

そして主菜はカルシウムたっぷりの【焼きししゃも】です。
ししゃも2尾で牛乳約1/2本分のカルシウム量です。カルシウムは骨や歯をつくるほかに、イライラを防いだり、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。ししゃもが苦手な人は、牛乳、ヨーグルト、チーズ、桜えび、ちりめんじゃこ、きびなごなどの小魚を積極的に食べてカルシウムをとることを意識してもらいたいと思います。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS