学校日記

2月19日(金)の給食

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

給食

2月19日(金)の給食
・鯛めし
・揚げ豆腐のゆず味噌かけ
・じゃこ天とひじきの煮物
・包丁汁
・果物(せとか)

本日19日は食育の日にちなみ、郷土料理「愛媛県」の献立です。
愛媛県の特産品には、まだい、ゆず、じゃこ天、柑橘類などがあります。まだいは愛媛県の魚にも指定されており、生産量全国第1位の魚です。今日の愛媛県産の鯛は水産業の事業を促進する取り組みとして提供していただいたものです。鯛のあらで取っただしで炊飯し、鯛めしにしました。
また「じゃこ天」とは、愛媛県宇和海でとれた新鮮な小魚を骨と皮ごとすり身にして揚げたものです。今日は宇和島で作られたじゃこ天をひじきと一緒に煮物にしました。
このような事業で愛媛県を味わえる機会をいただけてありがたく感じました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS