学校日記

1月30日(木)の給食

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

給食

1月30日(木)の給食

・ベーコンと小松菜のかき揚げ丼

・ねぎま鍋風汁

・明日葉チーズケーキ


学校給食週間最終日の本日は東京都にちなんだ食材を使い、郷土料理を取り入れた献立です。かき揚げには江戸川区産の小松菜を混ぜ、カリカリザクザクになるように揚げていただきました。続いてねぎま鍋とは保存がきかず捨てられていたまぐろのトロとねぎを醤油で煮込んだ江戸発祥の料理です。今日はまぐろのかわりにタラを使っています。そして明日葉は東京都伊豆諸島「八丈島」の野菜です。摘み取っても次の日には新しい葉っぱが出てくることから、「あしたば」という名前がつけられています。今日は八丈島産のあしたばパウダーをチーズケーキに練りこみ、きれいな若草色のチーズケーキに仕上がりました。生徒たちは緑色をみると小松菜か抹茶のイメージがあるため、明日葉と聞くと驚いていたようですが、どのクラスもよく食べてくれていました。